

大根人形⁈
お庭のミニ菜園から人形のような大根がとれました!( ゚Д゚) ”こんなの見たことない!”と皆さん触ったりじっくり観察したり…。たまに二股の大根は見たことあったのですが人形型は珍しいようです✨ せっかく体は人間の形をしているのですが頭がない‼ということで葉っぱを丸めておめかし...
2024年3月15日
閲覧数:11回
0件のコメント


ひな祭り会🎎
3月の行事といえばひな祭り💕 今年は衣装づくりからお手伝いいただき立派なひな祭りコスチュームが完成! 男性も女性もとても似合ってますよー✨ さて、会としては恒例の歌と踊り、ゲームはダーツとスリッパ飛ばしなどして楽しみました。普段は口数が少ない利用者様もイベントごとになると...
2024年3月2日
閲覧数:8回
0件のコメント


節分会をしました❣
鬼に扮した職員めがけて豆を投げる顔の嬉しそうなこと! 日頃のうっぷんでしょうか(笑) 皆さんのいつも以上に楽しそうな笑顔がみれました☺ そのほか箸でポンポンを仕分けするおまめ分けゲームや節分クイズなど楽しいレクリエーションを行いました✨...
2024年2月3日
閲覧数:13回
0件のコメント


新年のスタート!
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします❣ いつもと変わりなく2024年が始まりました☺しばらくのお休みをはさみましたが皆様お変わりないようで何よりです✨早速、飯盛神社へ初詣に… 冬場はお出かけも少なく久しぶりの外出にわくわく…💕...
2024年1月5日
閲覧数:4回
0件のコメント


クリスマス会❣
先週からクリスマス週間ということで催しをしていましたが今日が本当のクリスマス☺✨ 歌やダンス、ゲームなどでいつも以上ににぎやかな1週間でした! 日頃は手作業多めのスケジュールですがたまにはみんなでお楽しみもいいですね💕...
2023年12月25日
閲覧数:11回
0件のコメント


クリスマスツリーも年をとる
クリスマスシーズンがやってきました❣オーナメントやリース、皆で作った手作りの小物で室内装飾をしています😊 ほっとのツリーはかわいい薄ピンク色なのですが、今年の飾りつけをしている時のこと…「クリスマスツリーも年を取るんですねー、こんなに白髪になって!昔はきれいな緑色だったの...
2023年12月7日
閲覧数:9回
0件のコメント


松ぼっくり工作
秋の産物。お散歩中に拾った松ぼっくりでフクロウのマスコットを作りました! 松ぼっくりのお掃除からはじめ、フェルトで顔のパーツを作り、貼り付けていきました。おとぼけ顔がなんとも愛嬌があります。ご夫婦、ご家族の分を作られたり数を増やしていくのも楽しかったようでした😊✨...
2023年11月29日
閲覧数:2回
0件のコメント


折り紙で雪だるま
小さなパーツの組み合わせで立体的な雪だるまが…! デイサービスではよく見かけるあの工作です😊 今回の雪だるまには400枚の紙パーツを使いました。同じパーツをひたすら折る作業、指先のリハビリにはとても良いですが、根気がいります💦ちょっと時間が空いた時などに折りためていたも...
2023年11月13日
閲覧数:7回
0件のコメント


コスモス見学
秋晴れが気持ちがいいこの時期はコスモスが見頃! みんなでコスモス畑へ行ってきました。周船寺のふれあい広場や吉武やよいの風公園などへ各施設からお花を見に来られています。鮮やかなピンクと優しい色合いのコントラストがとてもきれい❣...
2023年10月24日
閲覧数:10回
0件のコメント


中秋の名月🌕
本日9月29日は2023年中秋の名月✨ おやつ作りはお団子をお願いしました😊 さすがベテラン! 手際よくお団子作りをされています❣ 自分で作った団子の味は100点満点!(^^)! 皆様の”美味しかったよ❣”が聞けて良かったです。 良いことがありますように…✨
2023年9月29日
閲覧数:11回
0件のコメント


敬老会💕
いつもご利用いただいている利用者様へ感謝の気持ちをこめて…✨ 敬老会催しを行いました! 職員の踊りの観覧、ビンゴゲーム、歌、抽選会など楽しんでいただけたようで何より❣ 昼食のお寿司も”足が悪くて食べに行けないからうれしいね💕”と大変喜んでいただきました。たまの行事やお出か...
2023年9月22日
閲覧数:6回
0件のコメント


9月のカレンダー
毎月制作しているカレンダー、9月はキキョウです✨ お花が立体的に見えるように貼るのがポイント! 折る、切るの多い作業でしたが、いつものように役割分担をしながら協力して素敵な作品が仕上がりました!(^^)! カレンダー作りは”今月はまだ?”と普段はあまり手芸に参加されない方で...
2023年8月30日
閲覧数:2回
0件のコメント


庭でスイカが獲れたよ!
ほっとの小さなお庭でスイカが獲れました!(^^)! その他、ナスやキュウリ、トマトなど日々給食の野菜も今年は収穫することができ、感謝、感謝❣ なかでも一番人気だったのはやはりスイカです✨ 「早く大きくならないかな…」と毎回毎回窓から様子をうかがう皆様。...
2023年8月11日
閲覧数:2回
0件のコメント


折り紙のヒマワリ
折り紙が得意な利用者様のご指導のもと、大作に挑戦‼ すべて和紙でできたヒマワリです(^^)/ 花びらも地道にひとつひとつ折り込み作業… 職員も四苦八苦💦 自分だけじゃできないことも皆の力を合わせればできる! 難しい部分は得意な方に手伝ってもらいながら皆さん自分のヒマワリを...
2023年8月8日
閲覧数:3回
0件のコメント


夏の工作 風鈴づくり
季節のクラフト、手芸を皆様楽しみにしてくださっています。 この夏は100均のクラフトバンドと透ける折り紙を使ってちょっと変わった形の風鈴を作りました(^▽^)/ 透け感がとても夏らしい作品です❣ 金魚バージョンと海の生き物バージョンがあり、どちらも作られる方も好評でした!...
2023年7月15日
閲覧数:421回
0件のコメント


長靴のチャーム
梅雨らしい工作は 長靴のチャーム♪ 布地選びや ポイントパーツを 選ぶ時間も、 とても楽しそう🎀 かわいらしい 作品が出来上がりました。
2023年6月17日
閲覧数:4回
0件のコメント
6月のカレンダー
今月はアジサイと カタツムリの カレンダーです📅 アジサイは消しゴムハンコで、 カタツムリは細長い紙を くるくる巻く ペーパークイリングで🐌 梅雨らしい作品ができました☔
2023年6月2日
閲覧数:1回
0件のコメント


近くの公園まで
車をちょっと走らせたとこに 西南の杜公園という憩いの 場があります🍃 大きな池の周りを 歩いていると、 亀の親子を発見🐢 みんなで眺めて ほっこりしました。
2023年5月31日
閲覧数:4回
0件のコメント


今日の昼食
今日の昼食は お庭で採れたお豆の ピースご飯でした🍚 ・グリーンピースご飯 ・白身魚の南蛮 ・にゅうめん ・卵焼き ・きんぴらごぼう ・ほうれん草の白和え ・青リンゴゼリー
2023年5月23日
閲覧数:19回
0件のコメント


グリーンピースの収穫
デイの庭のミニ畑では 春先に植えた野菜たちが すくすく育っています😊 今回はグリーンピースの 収穫でした(^_-) 利用者様には 収穫やさやからお豆を 取り出す作業を お手伝いして頂きました。
2023年5月10日
閲覧数:5回
0件のコメント