

糸島市伊都国歴史博物館へ
ほっとデイサービスでは、 時々、ドライブやお花見など 外出も楽しんでいます🚙 この日は伊都国歴史博物館に 行きました。 (外観の写真、撮り忘れました💦) 縄文時代から昭和初期の生活が 少しだけ窺い知れるような 貴重な出展物の数々に、 歴史好きな利用者様は 釘付けでした(^^♪
2022年6月22日


野菜作りの先生
デイのお庭では、お花以外にも トマト、ナス、ズッキーニ、ゴーヤなど 作っています🍅 慣れない家庭菜園で葉っぱが枯れてきたり、 虫が付いたり・・・🐛 そこで、見かねた利用者様がご指導して くださいました。 なんでも畑づくり歴70年!! 頼りになります💪
2022年6月8日


バランスゲーム
デイサービスでは、機能訓練や 趣味活動以外に テーブルゲームも 楽しんでいただいています。 この日はグラグラゲーム(*_*; 崩さないよう積み上げて、 ハラハラドキドキ真剣勝負 でした💦
2022年5月14日


端午の節句の飾り付け🎏
新緑の季節到来🍃 デイサービス内は桜色の雰囲気から 「こどもの日」カラーにチェンジです。 兜の折り紙も、金色の和紙を使うと こんなに豪華になりました✨
2022年4月27日


チューリップを見に・・🌷
桜の次はチューリップ。 内野は福岡で有名なチューリップ畑です。 本当に色とりどり。 淡いピンクに濃いピンク、 ワインカラーや純白、 ひよこみたいに可愛い黄色。 見たことのないような 深い紫色のチューリップなど 圧巻です。 元気に過ごして、 来年も見に行きましょう❣
2022年4月7日


桜を見に・・・🌸
暖かい日が続いたせいか 開花宣言からあっという間に 満開✨ というわけで、お花見に 出かけました。 美しく咲き乱れる桜に みなさんのテンションも 上がり、いつもより 歩く速度も歩幅も アップしました⤴⤴
2022年3月30日


定番のドライブコース🚙
思い立ったら気軽に行ける場所。 市民憩いの場、油山です。 展望所についたら、少しだけ 歩いて見晴らしの良い場所へ。 気分転換にもなるし、 歩行訓練にもなりました(*'▽') 普段はクールな男性利用様みなさんも 会話が弾みました。
2022年3月10日


オリンピックシンボルの刺し子✨
これは刺し子がお好きな利用者様が ご自宅で作られたものです。 デイサービスの趣味の時間は 嬉々として刺し子をされていますが、 「家でも作品づくりがしたい!」とのことで 今回オリンピックを観戦しながら作られたもの。 素敵です(*^-^*)
2022年2月28日


永久に遊べるパズル🧩
計算問題やことわざ、文字の並べ替え、 雑学クイズなど、毎日脳トレの時間を 設けています。 今回は「永遠に遊べるパズル」とやらに 挑戦していただきました。 なんでも、入れ方は783通りあるとのこと(^^; 「ああでもない、こうでもない」と 苦戦されていますが、こうしている間も...
2022年2月10日


これイチゴ??
差し入れでイチゴをいただきました。🍓 中にひときわ目立つ大きいサイズのイチゴが!!! 顔の半分はありそうです。 ビッグサイズイチゴを鑑賞したあとは、 みんなで美味しくいただきました。 ごちそうさまでした('◇')ゞ
2022年1月18日


2022年明けましておめでとうございます!
新しい年が明けました。 今年も利用者様にはほっこりできる空間で 穏やかに過ごして頂ければと思います。 利用者様が折り紙で作ってくださった 金の寅と銀の寅🐯力強く、今にも動き出しそう。 今年もいいことが起こりそうな・・・ そんな予感を感じさせてくれます。
2022年1月4日


心華やぐ飾りつけ
玄関や出窓にもクリスマスオーナメントを 飾りました🎄 毎年利用者様と作った作品や 少しずつ集めたクリスマスグッズ。 寒いけど心がほっこり 温かくなります(*^-^*)
2021年12月2日
クリスマスツリー飾りつけ🎄
ハロウィンだ、紅葉だと言ってたら、もう12月。 さっそくクリスマスツリーの飾りつけを していただきました(^'^) ピンクのクリスマスツリーはとても華やかで ウキウキします。 サンタさんは来てくれるかなー🎅
2021年12月1日


紅葉を満喫
曲淵まで紅葉を見に行きました🍁 車窓から眺めるだけでもきれいでしたが みなさん車から降りて、 散歩しながら紅葉を満喫。 空の青とのコントラストが美しく 口々に「きれいねー」「来てよかったね」 と仰っていました。
2021年11月28日


幸運を呼ぶかな?
利用者様が貝殻で作ってくださった作品(*^-^*) 色鮮やかな和柄が新鮮でかわいい! なんでも二枚貝は幸運のシンボルだとか・・・。 金運、恋愛運、健康、夫婦円満、 さあ、いいことあるかなー♡
2021年11月9日


満開のコスモス
コスモスを見に出かけました。 残念ながら曇っていましたが、 曇天の空の色が色鮮やかなコスモスを 引き立てています☆彡
2021年10月25日


油山までドライブ
10月に入っても暑い日が続いていますが、 吹く風はさわやかです。 そんな日は近くの油山までドライブへ!(^^)! 空港離発着する飛行機や、色付き始めた木々に リフレッシュ~
2021年10月10日


秋の味覚 栗!
利用者様から栗の差し入れをいただきました。 「栗の皮むきなら、任せて」と名乗り出て下さった 利用者様に皮むきをお願いしました。 さすが大先輩達は難なく硬い皮を剥いてくださり、 栗ご飯が完成! 栗がゴロゴロ入って、ほっぺが落ちそうなくらい 美味しかったです!(^^)!
2021年9月24日


折り紙を組み合わせて
このタワー、折り紙で作った同じ形のパーツを13枚 組み合わせて作っています。 パーツを組む作業が難しかったのですが、 折り紙の得意な利用者様のご指導の下、なんとか完成。 ドライフラワーを飾ったり、鉛筆やメイクブラシを立ててみたりと 用途もいろいろ。...
2021年9月18日


お手玉
利用者様がお手玉を作ってくださいました。 中身は小豆?お米? 今は100円均一のお店で中身も買えるそうです(^'^) 子供の頃に戻って、歌を唄いながら、 さすがの手さばき(^^♪
2021年9月6日